Reform

楠亀のリフォーム

地域、次世代のことも考えて

住まいはご家族の大切な資産です。また、地域の景観を構成する資源でもあります。楠亀は、これらを大切に継承していくことに対し、修理・メンテナンス視点と資産維持の両面からお客様をサポートいたします。

資産として大切に継承する

楠亀工務店は、お客様が家を大事に守っていくことを町医者のようにサポートしていきます。大がかりなリフォームだけでなく、家の中の小さな修繕でもお気軽にご相談ください。また、木造以外のコンクリート造、鉄骨造の建物のリフォームも対応できます。工事規模の大小に関わらずご相談ください。

地域の工務店として継続したおつきあい

リフォームやメンテナンスは、住まいの経年変化やご家族の構成、ライフスタイルの変化などにより定期的に必要となります。楠亀工務店はすべてのお客様のリフォーム、メンテナンス履歴を残すことで、次回のご依頼において速やかな対応を可能にします。「地域のお住まい、すべての面倒を見る」気概で取り組んでいます。

家は次の世代に継承する資産です

リフォームにあたっては、その時かぎりの対応ではなく、将来的に次の世代へ継承していくことを想定したご提案をいたします。新築おいて長期にわたり資産価値を維持する家づくりを提唱している楠亀工務店ならではの視点です。また、相続や賃貸、売却など資産管理についても、ファイナンシャルプランナーの有資格者として対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

温熱環境や耐震性能も大切にする

リフォームは修繕や使い勝手の改善だけでなく、温熱環境や耐震性能の向上も目的とします。元来、断熱・気密性能に対して意識が薄かった日本家屋を温熱環境リフォームすることにより、冬の寒さ、夏の暑さに対する住み心地を劇的に改善します。

温熱環境をリフォームする

「冬の底冷え、夏の暑さは古い家だから当然」そうお考えではないでしょうか?かつての日本の住宅づくりは雨露をしのぐものが目的であり、外気温の影響を断ち切る「断熱」という概念がなかったため、屋外と室内の温度があまり変わらないことがあたりまえだったのです。しかし、冬に寒く、夏に暑い住まいは辛く不快なだけでなく、循環器や呼吸器などの疾病に影響を与えることが近年の研究でわかってきました。特に、冬の浴室などで倒れるなどの事故は、室内の大きな温度差が原因といわれています。

断熱リフォームでここまで変わる

グラフは、リフォームと同時に断熱改修を行ったお宅の、厳冬期の「外気温」と「断熱性能の改善前/改善後」を示したものです。断熱によって昼間に温まった室温が、夜間になっても下がらないことがおわかりになると思います。
また、保温能力が高まるため、断続的な暖房機器で室温が保たれます。これが温熱環境の改善の効果です。

地震などの災害に備えたリフォーム

古い日本家屋には耐震性能が不十分なものもあります。 楠亀工務店は、耐震診断により耐震補強が必要とされた住宅に対し、滋賀県木造住宅耐震・バリアフリー改修等事業費補助金(県内 26 市町で事業実施中)などを利用した耐震リフォームをご提案しています。詳しくは当社にご相談ください。

  • 重量木骨の家耐震構法SE構法
  • SE構法.com
  • 日本の家を100%耐震に
  • ZEHゼロエネルギーで暮らそう